レセプトチェック
AIレセチェッカー
株式会社Medical AI LAB
AIレセチェッカーとは、AI技術をレセプトチェックに用いて、病院のレセプト点検修正業務に係る医療事務の効率化、並びに診療報酬の誤請求を防止し、病院の収益向上に貢献するシステムです。
AIが高精度で病名の欠落チェックと適切な追加適用病をレコメンド。
点検工数削減のための各種機能を搭載。
初期設定並びにメンテナンス等の面倒な作業を大幅削減。
十分なトライアルにより、高い実効性を担保。
【サービス概要】
AIレセチェッカーは、AI技術をレセプトチェックに用いて、病院のレセプト点検修正業務に係る医療事務の効率化、並びに診療報酬の誤請求を防止し、病院の収益向上に貢献するシステムです。
【解決しうる病院課題】
1.病院収入増と経営の安定化に寄与
1-1 コスト削減
⇚ 残業代の抑制
⇚ 人員の適正配置と余剰人員の削減
⇚ 外部委託費の削減
⇚ 印刷費・用紙代の削減
1-2 精度向上による診療報酬の誤請求防止
2.医事課職員のスキルに左右されないレセプト点検の実施
3.医師を含む職員の働き方改革の実現
【サービスの特徴】
・高い精度で、レセプトの点検要否を判定
・診療行為に対して≪AI≫が患者の複数の要素から最適な適用病名をレコメンド
・点検工数削減のための各種機能を搭載
・「初期設定並びにメインテナンス」作業(診療報酬時のマスター更新等)等面倒な作業の大幅削減
・ 本格稼働まで十分なシステム調整期間により高い実効性を担保
【導入済顧客からの声】
当院では、レセプトチェック業務を担当する職員の経験にばらつきがあり、点検方法も全レセプトチェックをする者や、レセプトチェッカーのみ対応する者など、各人の能力に合わせばらばらの方法がとられていました。一部のベテラン職員に過度の負担がかかる一方で、経験の浅い職員の業務スキルの習得も遅く、超過勤務が常態化し、職員の離職に悩まされていました。
これらの問題から、簡易な操作で精度の高いチェックが可能なシステムの導入が必要と考えました。長年続けてきた方法から新しい方法に切り替えることに難しさもありましたが、導入後は、職員の能力によらず業務効率化を図ることができました。その結果、請求業務に関する業務時間の減少に顕著な効果が見られ、超過勤務の削減および、派遣職員の減少も可能となりました。
他社製品は、病院ごとで細かいカスタマイズをする必要がありましたが、AIレセチェッカーは、導入後もMedical AI LABのフォローが手厚く、相談の上、システム変更にも対応いただけるため、とても心強く、常に課題を見つけ機能向上を進めることができています。